S b953c14c80d01b0921279dedf6b9db80 生涯現役

必然性

現在(2010年)、20代から40代の者にとっては、「生涯現役」が必要になる。その理由は以下の通り。
・寿命の延び
・知識の増大(70代の人に比べ20代ー40代は大卒割合が高い)
・企業の短命化
・年金の破綻または支給額の減額
・健康保険の破綻または個人負担の増額

生涯現役を貫いた人・貫いている人

・渋沢栄一(1840年-1931年、享年91歳)
・安岡正篤(1898年-1983年、享年85歳)
・レイ・クロック(1902年-1984年、享年81歳)
・井深大(1908年-1997年、享年89歳)
・ピーター・ドラッカー(1909年-2005年、享年95歳)
・日野原重明、聖路加国際病院理事長(1911年-2017年、享年105歳)
・やなせたかし 『アンパンマン』作者(1919年-2013年、享年94歳)
・瀬戸内寂聴 小説家、天台宗尼僧(1922年-現役)
・外山滋比古 『思考の整理学』著者(1923年-現役)

関連書籍

生涯現役を説く識者

・ダニエル・ピンク:『フリーエージェント社会の到来』
・ピーター・ドラッカー:『ネクスト・ソサエティ』、『ドラッカー20世紀を生きて―私の履歴書』
・リンダ・グラットン:『LIFE SHIFT(ライフ・シフト)』

名言

私には引退という言葉はない

出典:『ドラッカー20世紀を生きて―私の履歴書』ピーター・ドラッカー(著)
脳は老いるということを知らない。生涯進歩しつづけるものだ。ただし、それに必要とする養分は正しい生活と道徳であって、仙薬は我が心にあることに気づかなければならない。

出典:『「こころ」に書き写す言葉』 安岡正篤(著)
わたしのように、70歳を超える老境に入っても、まだまだこのように怠ることがないのだから、若い人々には大いに勉強してもらわなければならない。

出典:『論語と算盤』 渋沢栄一(著)
未熟でいるうちは成長できる。成熟した途端、腐敗が始まる。

出典:『成功はゴミ箱の中に レイ・クロック自伝』
レイ・クロック73歳の時の言葉。

編集履歴

・2010.08.25 初稿。必然性、生涯現役を貫いた人・貫いている人、関連書籍
・2010.09.04 引用追加
・2011.05.03 やなせたかし追加
・2012.08.15 渋沢栄一、安岡正篤を追加
・2013.07.28 レイ・クロック、井深大を追加
・2018.05.20 瀬戸内寂聴、『LIFE SHIFT』を追加、日野原重明、やなせたかしを更新

もしかして

    他の人の「生涯現役」

    S b953c14c80d01b0921279dedf6b9db80

    Future Center/R&D/Knowledge Management/Wiki/EGMフォーラム/読書家/思想家/語り部/探検家/歴史/作家志望/ 時々仮説・持論を独白します。突っ込み歓迎。

    最新

      最新エントリ

        関連ツイート