S 5e4401abd24a1ec9acd4159946f33876 12月30日

2012

oDesk経由でフィリピンの方が20時間で作ってくれた
TiソースをCoffee化。
Ti.includeで色んなコードを一気に読み取って使ってたけど
coffeeにすると無名関数で囲って継承されなくなってたため
とりあえずrequireで都度参照する構成にしたら動いた。

2009

信頼すると信頼されるし、信頼しないと信頼されない

どうやらセムコ社の成功は

「徹底的に社員を信頼した」

ところにあるらしい。

僕もそうだと思う。
個人の能力を最大限に発揮する最高の方法は
個人に任せることだと思う。

そうして自分は社員を本当の意味で信頼できているのだろうかと考えた。

ある部分ではめっちゃできているし、
ある部分ではイマイチなんだと思う。

で、イマイチな部分での理由が

「自分が社員に信頼されていないと思い込んでいる」

という事だと気づいた。

自分は「mindiaをやりたい」などの長期的なビジョン的なものは明確なものの、「じゃぁ実際どうやって広めるの?」などという中・短期的な戦略というかビジョンといったものを明確にできず、いつもブレている。
それを自分でわかっているので
あんまり適当な事を言ってみんなを振り回したくない気持ちが
生まれ、だんだん遠慮するようになった部分があるんだと思う。

でもその遠慮した結果こそ、社員が一番望んでいない結果だと思う。
もっと素直に自分の意見をアウトプットして
みんなの意見を引き出して前に進むようにしたい。

2006

恒例。接骨院にうなぎもって行きました。
Banditz忘年会。社会人になって社会経験を踏んだ先輩方に色々話せて勉強になりました!

2005

・9.5-17で松屋梅田店。

2004

使う人、使われる人


昨日、SOさんにma-maルビーのサイトのデザイン考えてもらい、
ma-maルビーのサイトを大幅リニューアルしました。
(徹夜してしまいました。)

自分のサイトは別にデザインにこだわる必要がそれほどなく、
機嫌よく毎日更新しているわですが、

ma-maルビーみたいなバンドのサイトはそうはいきません。

なので今まで全然前に進みませんでした。
しかしSOさんにデザインのカラーコード、各コンテンツのサイズまで指定して頂いて
本当に助かりました。

ただ、SOさんに美術的センスがあるのは間違いないのですが
SOさんもある程度の「法則」に従ってデザインしています。

サイズの横:縦を3:2にするとか
コンテンツを#990000にして
背景をもうちょっと暗い赤(#C30000)
にするだとか。

色々な理論があるんです。

音楽の世界に不協和音があったり、
黄金コード進行があったりするのと同じです。

そうえば芸大に行った幼馴染みも
芸大に行って見違えるほど絵がアーティスティックになっていました。

音楽と一緒で、才能なんかなくても

ある程度ならできるようになるんだと思う。

ところで大学でやたら
2進数を10進法に変換する方法とかを教えられて

「こんなんなんに使うんやろなぁ」って思ってたけど

RGBコードをカラーコードに変換する時に役にたつ。

例えばRGB=R:600 G:000 B:000
をカラーコードに変えたかったら

60÷16=3あまり12

12=cだから

RGB=R:600 G:000 B:000 ⇒カラーコード:#3c0000

となる。

あと、男女十一楽坊のサイトを作ることになりました。

ただ、今回は僕は「手伝う」身。

リーダーシップはリーダーのござちゃんに一任する。

ござちゃんとチャットした。

自分が制作実習(マルチメディア)でリーダであって、
大事なのはパソコンが扱えるうんぬんより

「リーダーシップが取れること」

が大切だと知ったことなど、色々話した。

やる気がある子話をすることは楽しいし

自分が成長できる要素がいっぱいあります。

今までは自分が成長したい一心で人に使われてばかりだったけど、

これからは「人を使うこともできる人間」になる練習もしようと思う。

そのために大切なことはもうわかってます。

「信頼」

です。

もしかして

    他の人の「12月30日」

    S 5e4401abd24a1ec9acd4159946f33876

    関西大学総合情報学部2007年卒。 卒業後「非同期」「主観事典」をテーマにした会社設立。パンデイロやvimなどの打楽器が好き。 Backbone.js 千利休 木村蒹葭堂

    (9773words)

    最新

      最新エントリ

        関連ツイート