「埼玉県民の日」だそうです。
http://www.pref.saitama.lg.jp/site/kenminn...
2005
【Wiki】フローとスト(イ)ック
http://mojix.org/2005/06/28/232219
↑のブログ記事は
ブログとWikiの違いをよく表していて
僕の研究内容と深くリンクしています。
この記事、
「ブログはフロー、Wikiはストイック」
だと思ったら、
「ブログはフロー、Wikiはストック」
でした!
「ストイック」は馴染みのない言葉だったけど
「ストック」ならわかる。
「在庫」とか「株」とかいう意味でしょ。
なんでこんなことが起こったんだろう?
もしかして、著者の人、後から変えた?
で、WikiPediaでストイックの意味を調べたら↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%...
「ストア学派」という
禁欲的な考え方からストイックという言葉がきているのですね。
ストックはストッイクからきていて同義語?
とりあえずここは「ストック」で統一しときます。
「フロー」という言葉は「フローチャート」とか
「キャッシュフロー」といかいうように、
「流れる」という意味よね。これは知ってた。
で、この記事を元に、
今日は一旦、Wikiとブログは置いておいて
フローなものとはどんなもので
ストックなものはどういうものか考えることにした。
http://245.pandeiro.jp/index.php?%A5%D5%A5...
↑とりあえずここにフローなものとストックなものを思いついた順に直感で書いた。
その中で思った気づいたことを
http://245.pandeiro.jp/index.php?%A5%D5%A5...
↑にまとめた。
いろんな事がわかったけど、
一番のおもしろかったことが、
「ブログはフローでWikiはストック」
やと思っていたけど
見方によっては逆であるっていうこと!
どういうことかといいますと、
僕はこのテーマを思いついて、
思いつきでパンデイロ惑星という
僕のWikiを更新したわけですよね、
思いついたらその場で更新した。
で、未完成のまま編集を終えた。
これって「フロー」やと思う。
それに対して、今こうやってmixiの、ある意味ブログを
更新しているときは
文章を加えたり消したりして
時間をかけて編集作業をしている。
これって「ストック」やと思うねん。
おもしろーい!
「わかっているつもりになっていることを
あえてもう1度分析してみる」
という作業が大切だと思いました。