S 5e4401abd24a1ec9acd4159946f33876 10月21日

2013

08:00 朝礼
08:30 ポモドーロ3回
10:00 朝ごはん
10:30 受託開発MTG

11:30 昼ごはん
12:00ポモドーロ3回
13:30 休憩

14:00 秋雲さんペアプロ
15:30 休憩
16:00 玉田さんペアデザイン
18:00 夜ご飯

20:30 ニコニコワーク
26:00 ニコニコワーク

2008

1日の締めタイム

会社を作った当初は
「ただひたすらに目の前にあることを
がむしゃらにこなすだけ」
というスタンスだったのですが、
学べば学ぶほど
「タスク管理に時間をかけた方が
全体としてかなり効率が上がる」
といことを実感してきました。
最近は毎日0時を過ぎた頃に
「1日の締めタイム」として
以下の項目をババっと行っています。

日課チェックリスト

下記の項目をやったかどうか○か×をつけます。
・案件マインドマップチェック
・腕立て伏せ(1セット30回を1セット以上)
・家事(掃除,お皿洗い,洗濯)
・英語(DUO,iKnow!,lang-8)
・会社日報
・会社CF表
・家庭日報
・家庭CF表

タスクリスト

やらなければならないタスクのカテゴリ、内容、見積もり時間を入れることで
その日のうちに終わらせられるタスクと終わらせられないタスクが
一目でわかるエクセルシートです。
実際にタスクが終わると
「Ctrl+:」で現在時間(終了時間)挿入するだけで
タスクにかかった時間などを自動集計してくれます。

タスクとタスクの間に休憩した場合は
休憩後のタスクのセルで「Ctrl+:」を押して
現在時間(開始時間)を挿入することで
ロスタイムが自動計算されます。

1日の絞めの時は24時間後の次の日の絞めまでのタスクを再整理します。

会社の日報

タスクリストを参考に今日あったことを
他のメンバーがわかるように書いて
社内メーリングリストと社内mindiaにメール投稿します。
思い出す力とまとめる力がつきます。

家庭の日報

結婚する予定の人と話したことを
自分とその人しか見れないmindiaブックにメール投稿します。
これも
思い出す力とまとめる力がつきます。

会社CF表、家庭CF表

会社のCF表と全く同じ構成で
家庭CF表を管理しています。
毎日家計簿をつけて、
月の始まりには先月分の出費を
家庭CF表に書き込みます。
2009年の5月までに個人の引っ越し資金を貯める予定です。
このままいけば貯まるだとか
貯めるためにはこのタイミングで
これだけつかってもいいというのが割り出されます。

これを3ヵ月続けてみて


8月29日から今までずっと続いていますが
やはり慣れてくると早くなってきます。
続けるポイントは
「どんな理由があろうと深夜0分を過ぎた時点で
やっていなかった日課チェックリスト項目には
容赦なく『×』をつける」
ということです。

「習慣」は楽して成長できる
すばらしいツールだと思います。
これからも有効活用していきたいと思います。

みなさんも習慣化していることがあれば
教えてくださーい!

2007

8maki飲み会に参加させて頂きました。

「古今東西社長が25、26歳以下のベンチャー企業」
をやりました。
4人で50人ぐらい集まりましたw

↓僕が知らなかった会社立ち

ライズネット(社長の人間力)
リブセンス(中国進出,早稲田)
マルシェビス
ロードソサイエティ(東海大)
プリンシパルエージェント
シリウステクノロジー
インフォリアル
アルカーナ
クラウドソーシング
ムーター
LIG
ホットティー(ホリエモンのカバン持ち)
ボラーレ
アイディアクト(QAサイト)
BPS(カーネルをいじってMySQLを高速化)
ビーグッド
TTE
モットネクスト
ロイスタイル
クネヒト

もしかして

    他の人の「10月21日」

    S 5e4401abd24a1ec9acd4159946f33876

    関西大学総合情報学部2007年卒。 卒業後「非同期」「主観事典」をテーマにした会社設立。パンデイロやvimなどの打楽器が好き。 Backbone.js 千利休 木村蒹葭堂

    (9773words)

    最新

      最新エントリ

        関連ツイート