フリーザ様に学ぶフリーター問題
↑こんな感じのことがたくさん起これば面白いのになぁと思いつつも、
原物作った人はたまっちゃもんじゃないんやんなぁ。
僕たちがかなり時間を先行投資して作ったASPサービスの
ソースをまるまるパクられて配布されちゃう感じでしょ?
MAD映像とかも同様。
→2次創作された人が儲かる仕組みを考えたらいいのかな?
参考
・
Togetter - 「コラージュが許されていなくて、なぜ二次創作が許されているのか。」
オープンソース的な考え方
ネット業界ではOSやらサーバやらDBやらが無料で供給して頂けているおかげで僕達はかなり少ない労力でウェブサイトを作ることができている。
ゲーム業界や音楽業界も同じような流れがくる?
kawangoさんの「コンテンツの2次創作が重要な理由」
人間を感動させるコンテンツは大勢の会議から生まれるものではなくて、究極的には個人がつくるものだ。ところが、ここまで表現方法が多様な世界では、クリエイターが表現方法のすべてに携わることはほとんど不可能になる。クリエイターとしてスタート地点にたつために政治力と権力が必要になったりする。
個人がもういちどクリエイターの主役になるために、2次創作の自由と分業がスムーズにできる仕組みが必要なのだと思う。いまネットで既に進行中のことだ。そしてそれが本当に必要としているのはユーザではなくて、コンテンツ産業なのだとぼくは思っている。
http://d.hatena.ne.jp/kawango/20090601/124...
マンガ
ドラえもん
http://micron02syun.web.fc2.com/COMIC/dora...
2次創作と盗用は違う
末次由紀さんがスラムダンクなどをトレース。厳罰処分
「エデンの花」という自作品のバスケシーンで「スラムダンク」の絵を
まんま盗用してたとかで、全作品絶版の上、回収
http://ririmisa.jugem.cc/?eid=439
・
末次由紀氏の盗用(盗作)検証まとめサイト
その他
・
殯※お詫び
・
無断転載みたいな on Twitpic