S b953c14c80d01b0921279dedf6b9db80 反原発

常々、ちまたの反原発論に疑問を感じているのでメモをしておく(2012.08.15)。

反原発派の批判

反原発論において、原発事故以来、以下の3つが批判の矛先になっている。

利権

そもそもビジネスとは「利権」を作ること。

原子力ムラ

どの業界も、業界の外からは伺え知れない業界構造・業界慣習がある。

御用学者

すべての学者はなんらかの国家レベルの施策と結びついている。大学を出ていれば分かること。

反原発派の利権批判・原子力ムラ批判・御用学者批判は、経済音痴の表明にしか聞こえず、建設的批判になっておらず、聴くに値しない。

反原発デモ

・6月に反原発デモの行進を実際に見たが、売れないミュージシャン・社民党・共産党が扇動し、通行人の迷惑を顧みることのない傍若無人な集団にしか見えず、恐怖さえ感じた。
・数十万人参加と誇張表現しなければならないところが、苦し紛れに聞こえる。

デマの拡散

市民科学者・高木仁三郎氏の再評価=代替案を示し、権力を批判?恐怖先行の今の反原発にない「知性」

まともな提言が聞こえてこない

本来、次世代のエネルギー政策に対し、冷静かつ科学的・論理的に脱原発を提言していけばよいところを、的外れな原発批判、反原発デモが雑音となってしまい、まともな提言がかき消されてしまっていることが、残念に思う。

・正義や民主主義を唱えながら自分の主張を押し付ける非民主的行為
・実現可能性とコストを考えない「政策論の甘さ」「口先だけの主張」。
・正邪という単純な二面でしか物事を語らない「稚拙な運動手法」。

出典:飯田哲也氏の敗北に思う-「典型的」市民運動の限界

・---

福島にも原発立地地域も響かない反原発デモ

2012.08.22追記
現在の脱原発デモが実際に社会を変えていく可能性はあるかと問われると、断言した。「少なくとも現在までは、まったくないですね。全国の原発立地地域にも、まったく、何も届いていない」

出典:福島に届かぬ"原発反対"の声

反原発市民団体「首都圏反原発連合」

「世論の大半を占める反対の声を踏みにじり、言語道断」

出典:野田首相、大飯停止要求を拒否

おいおい、勝手に世論を代弁するのはやめてくれ。「2030年に原発0%」が多数になったけど、大飯原発再稼動反対が多数となる世論は存在しない。

編集履歴

・2012.08.22 追記
・2012.08.15 初稿

もしかして

    他の人の「反原発」

    S b953c14c80d01b0921279dedf6b9db80

    Future Center/R&D/Knowledge Management/Wiki/EGMフォーラム/読書家/思想家/語り部/探検家/歴史/作家志望/ 時々仮説・持論を独白します。突っ込み歓迎。

    最新

      最新エントリ

        関連ツイート